2012年01月04日
大満足!あさだ旅館
大山では一泊し
昔宿坊だった「あさだ旅館」さんにお世話になりました。
入り口には看板(^0^)/

お料理はお豆腐のコース
女将と若女将の手作り。
こんな手のこんだ料理は中々味わえません。
・お正月風の前菜

・茶わん蒸し

・お刺身(マグロ、カンパチ、湯葉)

・豆腐のグラタン

・豚の角煮

・飛竜頭

このほかに、湯豆腐と豆乳鍋、クワイご飯、おみそ汁、デザート。
お腹いっぱいになりました!
昔宿坊だった「あさだ旅館」さんにお世話になりました。
入り口には看板(^0^)/

お料理はお豆腐のコース
女将と若女将の手作り。
こんな手のこんだ料理は中々味わえません。
・お正月風の前菜

・茶わん蒸し

・お刺身(マグロ、カンパチ、湯葉)

・豆腐のグラタン

・豚の角煮

・飛竜頭

このほかに、湯豆腐と豆乳鍋、クワイご飯、おみそ汁、デザート。
お腹いっぱいになりました!
2012年01月04日
山のあれこれ
下社から10分『二重の滝』

山頂(標高1252メートル)の本社、横から撮影

土砂崩れが原因であろう倒木

乗らずに登ったから撮れたケーブルカー

相棒p(^^)q


山頂(標高1252メートル)の本社、横から撮影

土砂崩れが原因であろう倒木

乗らずに登ったから撮れたケーブルカー

相棒p(^^)q

2012年01月04日
大山登頂
宿を10時にチェックアウトし
山頂目指して17年ぶりの登山!!
山頂には大山阿夫利神社の本社があり
下社から登ること90分。
普段テニスで運動しているはずが、
テニスは無酸素運動中心…
登山は有酸素運動(^-^;
かなり苦戦しながら何とか登頂
お参りして
コーヒーとチョコ、みかんで休憩していたら
雪が降ってきましたw(゜o゜)w

山頂目指して17年ぶりの登山!!
山頂には大山阿夫利神社の本社があり
下社から登ること90分。
普段テニスで運動しているはずが、
テニスは無酸素運動中心…
登山は有酸素運動(^-^;
かなり苦戦しながら何とか登頂
お参りして
コーヒーとチョコ、みかんで休憩していたら
雪が降ってきましたw(゜o゜)w
